334件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東松島市議会 2022-02-15 02月15日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

さらに、矢本南北通路整備プロジェクトでは、令和元年度に復興交付金により実施した矢本周辺交通環境調査を踏まえ、南北通路整備に向けた基本調査JR東日本仙台支社令和年度から進めており、令和年度実施予定南北通路及び矢本北交通広場調査測量設計につなげるとともに、今後の整備に係る財源確保に向け、国土交通省協議を進めております。  

東松島市議会 2021-09-07 09月07日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

また、仙石線については、矢本南北避難通路整備に向けて、矢本周辺交通環境等整備構想策定基本調査を行いました。  さらに、国との関係では、防衛省補助を最大限に活用し、令和元年度から工事に着手した東松島消防庁舎が完成し、令和2年11月から業務を開始したほか、コミュニティセンターも同様に防衛省補助を活用し、令和3年2月から大規模改修工事に着手しております。  

仙台市議会 2021-03-09 令和3年度 予算等審査特別委員会(第11日目) 本文 2021-03-09

また、地域懇談会において国道号バイパス東側郡山地区での交通環境改善といたしまして、宮城交通路線バス飯田団地線を延伸することなどについての御要望がございました。 202: ◯鈴木広康委員  現時点において、そのような形で地域懇談会や様々な形でいろんな要望があるということであります。

東松島市議会 2021-02-09 02月09日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

また、交通環境充実に向け、デマンドタクシー「らくらく号」について、令和年度宮城県の交付金を活用して車両3台の更新を図っており、今後も地域の皆様の利便性向上に努めてまいります。  あわせて、JR矢本駅の南北自由通路整備については、JR東日本及び国土交通省との調整協議を進め、早期整備を図ってまいります。  

気仙沼市議会 2020-12-14 令和2年第115回定例会(第3日) 本文 開催日: 2020年12月14日

今後も引き続き、警察署交通安全協会など関係機関と連携協力し、一層啓発活動を進め、事故のない安全な交通環境の実現に努めてまいります。  次に、観光客印象対策必要性と取組についてでありますが、観光客に再び訪れてもらうためには、快適に観光ができる環境が重要と考えております。

石巻市議会 2020-09-23 09月23日-一般質問-06号

公認陸上競技場建設規模についてでありますが、今回発注した陸上競技場基礎調査支援業務において、計画地周辺交通環境周辺環境についての情報を整理し、整備方針の立案を行うとともに、石巻圏域並びに近隣地域で開催されている大会情報を整理し、利用者数需要予測を行い、現在の石巻圏域に見合った施設規模を検討するための調査をしているところでございます。 

大崎市議会 2020-06-16 06月16日-01号

引き続き、工業団地周辺交通環境向上に努めてまいります。 三本木SIC東部工業団地整備について申し上げます。 令和元年東日本台風影響により工事が遅れておりました取付道路部分につきましては、7月からの供用開始を見込んでおります。今後は、社会経済の動向を注視しながら、早期の完売につながるよう努めてまいります。 姉妹都市交流事業について申し上げます。 

東松島市議会 2020-02-13 02月13日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

公共交通環境については、JR仙石線利便性向上矢本駅の駅舎改修及び南北通路整備等について、引き続きJR東日本仙台支社等に粘り強く要望するとともに、矢本駅駐輪場への屋根設置工事を進めてまいります。また、デマンド交通らくらく号についても利用周知を図り、交通弱者の足の確保を図ってまいります。  (7)、「働(はたらく)」働きがいのある魅力的な産業があるまち。  

東松島市議会 2019-12-05 12月05日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

25日には、宮城東部土木事務所須藤宮城トラック協会会長とともに、石巻港インター周辺交通環境改善要望を行っております。  26日午後から、奥田国土交通省仙台河川国道事務所長国道45号上下堤地区冠水対策等について要望を行っております。  27日には、NTT東日本宮城事業部統合型校務システムに関する連携協定記者発表会を開催しました。

石巻市議会 2019-09-24 09月24日-一般質問-06号

次に、立浜―大須間の改良事業の今後の見通しと対応可能な安全対策についてでありますが、宮城県では現時点での道路改良実施予定はありませんが、道路脇の支障となっている立ち木の伐採や枝払いによる視距の確保落ち葉等の清掃によるスリップ事故防止等安全対策を行っており、今後におきましても本市や地域の方々と連携し、交通環境充実を図ることとしていると伺っております。